Follow us

Scroll
Page top

佃煮のこと

佃煮ってなに

6月29日は、“佃煮の日”です。

佃煮の発祥の地である東京佃島の守り神、住吉神社が創建されたのが1646年6月29日であること、“29日”を“ツク”と語呂合わせして、“佃煮の日”と名付けられました。

 

金沢の佃煮は、加賀藩主が江戸へ参勤交代で通った際、大名土産として持ち帰ったことが始まりと言われています。

 

 

水産物や農産物に、地元の大野醤油や水飴を加え、釜でことことぐつぐつと炊き上げます。

水分を蒸発させながら調味料を染み込ませるため、水分を栄養とする雑菌が繁殖しにくく、保存性の高い食品です。

また、素材をまるごと使用するので、不足しがちな栄養素がたっぷり取れる伝統食です。

 

おにぎりやお茶漬け、お酒のつまみに、佃煮はいかがでしょうか。